2015年06月02日

赤飯作ったよ

パイプの スツール です


赤飯作ったよ



かわいい 黄色

座面は 木製なので 座り心地 いいですよ



ちょっと前に 買ってあった もち米と あずき

赤飯 いつ 作ろうって 思いながら のびのびに・・・・・

だって ちょっと 面倒なんだもん

やっと きょう 作りました

あずきは 昨日の夜 お湯と いっしょに ポットに ドボン

朝 みたら いい感じの やわらかさ

午後3時ぐらいから 蒸しました

あずき いっぱいの 赤飯

味見したら・・・・・・

お い し い よ~!!!


赤飯作ったよ



2年ぶりぐらいに 作ったかなー

特別 お祝いの日 じゃないけどね

晩御飯 ごちそうだ~!





REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386


同じカテゴリー(家具類)の記事画像
まっ―白!真冬に戻っちゃいました~
飯田はりんごがいーっぱいです~
机にもテーブルにも、カントリー調です
カントリーなキャビネットとラック
みんな巣立っていきました~
今年はじめて窓全開とおもったら・・・
同じカテゴリー(家具類)の記事
 まっ―白!真冬に戻っちゃいました~ (2017-03-08 18:29)
 飯田はりんごがいーっぱいです~ (2016-10-24 17:28)
 机にもテーブルにも、カントリー調です (2016-09-18 17:23)
 カントリーなキャビネットとラック (2016-06-26 18:31)
 みんな巣立っていきました~ (2016-05-31 18:11)
 今年はじめて窓全開とおもったら・・・ (2016-05-16 18:33)
Posted by ミルクポット at 18:45│Comments(4)家具類
この記事へのコメント
はじめまして
楽しみに拝見しています♪
子供が幼稚園から高校まで毎年夏休み御嶽山の登りました。
冬はスキーに行きました。
当時別荘地が空いていたころ、空き地でバーベキュウをしたり
野球をしたり、長野での思い出は尽きません。
昼神温泉はたびたび行きましたが最近ご無沙汰してます。
今度行く機会がありましたら、伺いたいと思っています。
ふと懐かしくなりコメントさせて頂きました♪
それと赤飯大好きです 美味しそう♪
Posted by おかあさんおかあさん at 2015年06月02日 19:52
おかあさん はじめまして
いつも読んでいただき、そしてコメントもありがとうございます。

長野には思い出が沢山おありなんですね。
御嶽山の登山毎年されてたなんてスゴイです。
私も高い山は大好きですがいつも眺めているだけ(笑)

赤飯久しぶりにおいしく頂きました。好きな人多いですよね。

今度昼神温泉へお越しの時はぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
Posted by ミルクポットミルクポット at 2015年06月02日 21:24
わぁ~お赤飯おいしそう~。
私も食べたくなっちゃったー。
でも作るの面倒だな~^_^;
Posted by しばいぬこうた2しばいぬこうた2 at 2015年06月03日 15:59
こうたさん こんにちは~

お赤飯とってもおいしかったですよ。
でもそうなんですよね、作るのは面倒なんです。
あんまり考えないでもち米とあずき買っちゃったんで、
作るまで3週間ぐらいかかりました(笑)

前にお話ししたかどうか忘れちゃったんですけど、
こうたくんのみつばち合羽
ポコが大好きなご近所のはなちゃんといっしょでした。
こうたくん、いつも元気いっぱいですねー。かわいい!!!
Posted by ミルクポットミルクポット at 2015年06月03日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
赤飯作ったよ
    コメント(4)