2016年03月25日
明日明後日は飯田お練り祭りがありますよ~
そろそろ ガーデニングで お庭を きれいにする 時期かな
木製の 一輪車

寄せ植えして お庭に 置いたら 素敵に なりますよ~
箱の サイズは 幅 33.5cm 奥行 26.5cm 深さ 12cm
たっぷり お花を 植えられます
明日 明後日は 飯田で お練り祭りが あります
諏訪の 御柱祭と 同じ年 7年に 一度の お祭りです
大名行列 獅子舞 など
飯田駅から 続く 通称 丘の上の あちこちで あるそうです
行った事 ないので あんまり 分からないんだけど
土日は いっぱい 賑わう みたいですよ~
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
木製の 一輪車
寄せ植えして お庭に 置いたら 素敵に なりますよ~
箱の サイズは 幅 33.5cm 奥行 26.5cm 深さ 12cm
たっぷり お花を 植えられます
明日 明後日は 飯田で お練り祭りが あります
諏訪の 御柱祭と 同じ年 7年に 一度の お祭りです
大名行列 獅子舞 など
飯田駅から 続く 通称 丘の上の あちこちで あるそうです
行った事 ないので あんまり 分からないんだけど
土日は いっぱい 賑わう みたいですよ~
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
2016年03月15日
もう溶けてくれましたー
きのうは 飯田 沢城湖周辺 雪が 20cm ぐらい 積もりましたが
きょうの 午前中に 道路の 雪は ぜーんぶ 溶けてくれましたー
良かったー!! ヤレヤレ
気温が 上がって くれたのと ベタベタの 雪 だったので
溶けるの 早かったです
”明日からは いつも通り 営業しま~す!!!”
お知らせ です
今度の 土曜日(19日)は 第三ですが
”お店は 営業しま~す!!!”
三連休 だもんね
飯田方面へ 遊びに 来られる方
ぜひ お立ち寄り くださいね~
雑貨 家具類 見るだけでも 楽しいですよ
山の中 なので 気分も 癒されま~す
お待ちしております!!

木製の パンケースが 出来ました

蓋を 開けると こんな感じ
奥行が あるので 奥に 食パンを 手前に 小さい パンが 入ります
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
きょうの 午前中に 道路の 雪は ぜーんぶ 溶けてくれましたー
良かったー!! ヤレヤレ
気温が 上がって くれたのと ベタベタの 雪 だったので
溶けるの 早かったです
”明日からは いつも通り 営業しま~す!!!”
お知らせ です
今度の 土曜日(19日)は 第三ですが
”お店は 営業しま~す!!!”
三連休 だもんね
飯田方面へ 遊びに 来られる方
ぜひ お立ち寄り くださいね~
雑貨 家具類 見るだけでも 楽しいですよ
山の中 なので 気分も 癒されま~す
お待ちしております!!
木製の パンケースが 出来ました
蓋を 開けると こんな感じ
奥行が あるので 奥に 食パンを 手前に 小さい パンが 入ります
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
タグ :木製 パンケース
2016年03月14日
雪のため明日は臨時休業します!
3月に 入ってから 毎年 一回は 最後の 雪が 降るのですが
きょう 朝から ずーっと 降り続いて
いーっぱい 積もってしまいました
でも まさか こんなに 積もるとは・・・・・

あ~あ 真冬の 景色に なっちゃったー
道路までも 真っ白に なって しまったので
取り合えず・・・・・
”あす(15日・火曜日)は 臨時休業 しま~す!!”
その後は また ブログで 連絡させて いただきます
午前中 飯田の 街中まで 行ったのですが
積もっては なかったけど 雪は 降ってました
お店の周辺は 20cmぐらいは 積もったような
気温が 上がって 早く 溶けてくれると いいんだけど
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
きょう 朝から ずーっと 降り続いて
いーっぱい 積もってしまいました
でも まさか こんなに 積もるとは・・・・・
あ~あ 真冬の 景色に なっちゃったー
道路までも 真っ白に なって しまったので
取り合えず・・・・・
”あす(15日・火曜日)は 臨時休業 しま~す!!”
その後は また ブログで 連絡させて いただきます
午前中 飯田の 街中まで 行ったのですが
積もっては なかったけど 雪は 降ってました
お店の周辺は 20cmぐらいは 積もったような
気温が 上がって 早く 溶けてくれると いいんだけど
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
タグ :臨時休業 雪
Posted by ミルクポット at
19:02
│Comments(2)
2016年03月13日
巣箱の住人さんで~す
もう 一週間ちょっと前の お話し なんですが
うちの 庭で スゴーイ 写真が 撮れましたー
ヒノキの木の 高い所に 掛けてある 巣箱
出入り口の 丸い 穴が 大きく かじって あったので
多分 犯人は これでしょ って 思ってたら 大当たりー
この日だけ 朝 出入り口から 顔を だしたまま 寝ていたんです
デジカメを めいっぱい ズームにして なんとか 写ってます

ムササビ!!!
分かりますか
丸い 顔と目 両側に 耳 お鼻は 薄い ピンク色
か~わいい 顔 してました~
近くまで 行って カメラ 向けたけど ピクリとも 動かず
夜行性なので 寝てたんだろうけど
目 だけは 時々 閉じたり 開いたり
まさか こんな 写真が 撮れるとは 思ってませんでしたー
庭の 巣箱の 住人さんに なってくれて うれしいナー
その後は もう 顔を 出してるところ 見たことないです
二度とない チャンス だったかも
きのう お店に 岡崎からの お客さんが ご来店されました
昼神へ 温泉 入りに 来られて
雑貨が 大好きなので 近くに 雑貨屋さん ないかなって
ネット検索された そうです
雑貨の 好みが 合っていたみたいで
お買い上げして いただきました
ありがとうございま~す!!!
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
うちの 庭で スゴーイ 写真が 撮れましたー
ヒノキの木の 高い所に 掛けてある 巣箱
出入り口の 丸い 穴が 大きく かじって あったので
多分 犯人は これでしょ って 思ってたら 大当たりー
この日だけ 朝 出入り口から 顔を だしたまま 寝ていたんです
デジカメを めいっぱい ズームにして なんとか 写ってます
ムササビ!!!
分かりますか
丸い 顔と目 両側に 耳 お鼻は 薄い ピンク色
か~わいい 顔 してました~
近くまで 行って カメラ 向けたけど ピクリとも 動かず
夜行性なので 寝てたんだろうけど
目 だけは 時々 閉じたり 開いたり
まさか こんな 写真が 撮れるとは 思ってませんでしたー
庭の 巣箱の 住人さんに なってくれて うれしいナー
その後は もう 顔を 出してるところ 見たことないです
二度とない チャンス だったかも
きのう お店に 岡崎からの お客さんが ご来店されました
昼神へ 温泉 入りに 来られて
雑貨が 大好きなので 近くに 雑貨屋さん ないかなって
ネット検索された そうです
雑貨の 好みが 合っていたみたいで
お買い上げして いただきました
ありがとうございま~す!!!
REBEL-REBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
Posted by ミルクポット at
18:41
│Comments(2)
2016年03月07日
アクセサリーハンガー
木製の アクセサリーハンガー です

木製の フックが 6個 階段式に 付いています
フックには 細い ネックレスなら 2~3本 掛けることが できますよ
下の 台には シュシュ等の 細かい物に 向いています
ペイントは シャビー仕上げ
ご自分用で 使っても いいし
お店の ディスプレイ用 としても 使用できます
そんなに 大きくなく 持ち運び しやすいので
イベントで アクセサリー販売 される 方にも お勧めです
”ネットでも 雑貨 家具類 販売 してま~す
左上の わんこの バナーを クリックして 御覧下さいね~”
飯田地方も やっと あったかく なりましたー
週末は 気温 下がる ようだけど もう 真冬 みたいなことは ないかな
きょうの 午前中は すごい 霧で まーっ白
少し先が な~んにも 見えませんでした
きのう 自宅の 庭で 珍しい 写真が 撮れたんです
近いうちに ブログに 載せますね
お楽しみに~
REBEL-RERBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
木製の フックが 6個 階段式に 付いています
フックには 細い ネックレスなら 2~3本 掛けることが できますよ
下の 台には シュシュ等の 細かい物に 向いています
ペイントは シャビー仕上げ
ご自分用で 使っても いいし
お店の ディスプレイ用 としても 使用できます
そんなに 大きくなく 持ち運び しやすいので
イベントで アクセサリー販売 される 方にも お勧めです
”ネットでも 雑貨 家具類 販売 してま~す
左上の わんこの バナーを クリックして 御覧下さいね~”
飯田地方も やっと あったかく なりましたー
週末は 気温 下がる ようだけど もう 真冬 みたいなことは ないかな
きょうの 午前中は すごい 霧で まーっ白
少し先が な~んにも 見えませんでした
きのう 自宅の 庭で 珍しい 写真が 撮れたんです
近いうちに ブログに 載せますね
お楽しみに~
REBEL-RERBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
2016年03月02日
調味料ラック・ペーパーホルダー付き
きのうから 営業 はじまりました~!!
出来たばかりの・・・・・
調味料ラック キッチンペーパーホルダー付き です
前に 作ったのは すぐに ネットで お買い上げ いただいたので
デザインを 変えて 前は ペーパーを 縦に 置く タイプ でしたが
今度は 横に 置くように しました

上に 調味料を 置ける 棚が 2段
下の 扉の中に キッチンペーパーを 収納 できます
扉を 付けて 見えないように しちゃいました~
白い ペロン って 出てるのが ペーパー です
色は 白と 薄い ピンクを 使っています
きのう 今年 はじめての 営業日
お天気は 良かったのですが
山の中でも 風が とっても 強くって 寒かったー
きょうも やっぱり 寒くって 風も あり
きのうよりは まし だけど
朝の わんこの 散歩の時は 霜柱が できてました
長野の 北の方は 雪が 降ったようです
金曜日からは 長野でも 一気に あったかくなる そうです
もう 寒く ならないで ほしいなー
REBEL-RERBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386
出来たばかりの・・・・・
調味料ラック キッチンペーパーホルダー付き です
前に 作ったのは すぐに ネットで お買い上げ いただいたので
デザインを 変えて 前は ペーパーを 縦に 置く タイプ でしたが
今度は 横に 置くように しました
上に 調味料を 置ける 棚が 2段
下の 扉の中に キッチンペーパーを 収納 できます
扉を 付けて 見えないように しちゃいました~
白い ペロン って 出てるのが ペーパー です
色は 白と 薄い ピンクを 使っています
きのう 今年 はじめての 営業日
お天気は 良かったのですが
山の中でも 風が とっても 強くって 寒かったー
きょうも やっぱり 寒くって 風も あり
きのうよりは まし だけど
朝の わんこの 散歩の時は 霜柱が できてました
長野の 北の方は 雪が 降ったようです
金曜日からは 長野でも 一気に あったかくなる そうです
もう 寒く ならないで ほしいなー
REBEL-RERBEL
営業時間: AM11:00~PM6:00
定休日: 金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい
TEL 0265-25-7386