2016年05月31日

みんな巣立っていきました~

折り畳みが 出来る パイプ足の テーブル です



アイロンがけ などの 作業台

おうちカフェの コーヒータイムの時

ベランダ テラス デッキに 持ち出して

使わない時は ぺっちゃんこに なります



場所を 取らなくて いいですよ~


日曜日の朝 シジュウカラの ひなは

みんな 元気に 巣立ち しました~

午前中は 庭の木に 止まりながら

飛ぶ 練習を していました

鳴き声が いっぱい 聞こえて にぎやか でしたが

午後に なると しーーーん

どこか 遠くへ 飛んでいっちゃった

きのうは 雨で ちょっと 寒いぐらい だったので

大丈夫かなって 心配に なったけど

きょうは 朝から 晴れて 気温も 上がったから

きっと あちこち 飛び回ってるんだろうなー



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜


長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:11Comments(0)家具類

2016年05月28日

郵便ポストを占領されちゃいました~

お店の 横に ミニハウスが 二つ あって

片方は ガーデニングコーナーに なっています

その中に 商品の 木製ポストが 壁に 付けて あるのですが

か~わいい子たちに 占領 されちゃいました~

前から 鳴き声が ピーピー 聞こえていたので ???

よーく 聞いていたら ポストの中

そっと 蓋を 開けて 覗いて みたら

小鳥の シジュウカラの ひなが 8羽~9羽ぐらい

写真 撮りました~



ねっ!! か~わいいでしょ

真っ黒のところが 頭

黄色いところは 口ばしの 左右です

上手に 巣が 作ってありますよ

ひなの周りは ま~るく 綿毛 みたいなのが(ポコの毛も 入ってるかも?)

そのほかは 全体に コケのようなのが 敷き詰めてあります

これを 撮ったのは 24日の 火曜日 なので 

今は もっと 成長してるかな

その日に はじめて 気が付いたのです

知らないうちに 卵 産んで 温めていたんだ

もう ビックリ! ビックリ!!

毎日 夫婦で せっせと 餌を 運んでます

占領された ポストは これ



すぐ隣に 巣箱も あるのですが

シジュウカラは ポストの方を 選びました(笑)

こっちの方が 深いし 出入り口が 広いから かなー??

もう 郵便ポストは 売り物に できなくなっちゃいました(笑)

かわいいから 文句も 言えないしね

ひなが 巣立ちするの 楽しみにしてます

いなくなっちゃうのは 寂しいけど・・・・・

ミニハウスの 扉は 午前11時~午後6時までしか 開けてませんが

上の方に 隙間が あるので 大丈夫

ちゃんと そこから 出入りしてま~す



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:09Comments(4)

2016年05月18日

呉服のまり屋さんにお買い上げしていただきました

きのうの 夜 突然 呉服のまり屋さんから お電話がありました

お会いしたこと 一度もないので 

お声 聞くの はじめてでした

びっくりして ちょっと 緊張!!(笑)

ご用件は ブログに 今まで 載せた 商品の中で

気になるものが あったそうで

正確な サイズ お値段を お伝えしたところ

即 お買い上げして頂きました

ありがとうございます!!!

ずっと前から うちのお店へ 行きたい って お聞きしておりましたが

まり屋さんは 超多忙な方 ですし

飯田までは 時間も かかるし

いつかは お会いできるといいな~


きのう 出来たばかりの 作品です

木製トランク

前にも トランクを 紹介しましたが

ネットで お買い上げ頂いたので

また ちょっと デザインを 変えて 作りました



蓋部分は パズルのように 四角の木を 敷き詰めて

カラフルで 淡い色を つけました

留め金具も 2個 持ち手も 付いています



中は 間仕切り 一か所と 蓋の裏部分に 木製の柵を 

収納BOX として 使っても いいですし

インテリア お店の ディスプレイ用 としても お勧めします



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:05Comments(0)小物入れ

2016年05月16日

今年はじめて窓全開とおもったら・・・

木製の コーナーラック です



左右と真ん中 三か所に 流木を 付けました

ナチュラル感が いっぱい でています

一番上の 枠には 小さい 花形の タイルを 4個 貼りました

サイズ(約) 幅 35cm 奥行 35cm 高さ 67cm

低めの コーナーラック です

お花 多肉植物 ぬいぐるみ お人形 ミニチュア 等を 飾ってくださいね


きのう おとといは ここも 暑いぐらいに なったので

今年 はじめて お店の 窓を 全部 開けました~

涼しくって 気持ちい~い 感じ

一日 たって きょう

朝から 雨が 降りそうで ちょっと さむ~い

きのうは 半袖

きょうは 上着 着て 長袖の 二枚重ね

相変わらず 長野の お天気は ころころ 変わっちゃいます

いつも 朝 起きると・・・・

きょうは どんな 服装したら いいの? って 悩みま~す(笑)



REBEL-REBEL 

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:33Comments(0)家具類

2016年05月09日

煙突から煙が

きょうの 飯田 沢城湖周辺は お昼頃から 雨が 降りだして

朝から 気温も あんまり 上がらず ちょっと 寒い 一日 でした

夕方 わんこと 散歩に 出掛けたら

数件の 家の 煙突から 煙が でてました

きのうは あったかかったのに 中々 落ち着かない 気温です

豊田方面も やっぱり 低めの 気温だったのかな??


きのうと きょう 続けて 2年ぶりの お客さんに ご来店して いただきました

ちゃんと 覚えていて もらえたんだー って

うれしいのと 感謝で いっぱいです





REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 19:03Comments(0)店内の様子

2016年05月08日

静か~

小さい物の 収納に 便利な 浅い 木箱です



真ん中に 仕切りを 付けました

前面の 板の上は 波型に カットして

小さい タイルを 4個 ペタペタ 貼りました

1の数字の プレートは 陶器製です

タイルを 貼ったので かわいい 木製の箱に なりました


長かった ゴールデンウイークが 終わって

お店の周りの 別荘も 静か~に なりました

いつものように しーーーんと してます

聞こえてくるのは 小鳥の鳴き声 ぐらい

別荘の方は 愛知から 来られる方が 一番 多いですが

東京からの 方も 数組は あります

東京から 飯田までは 4時間かかる そうです

名古屋だと 2時間ぐらいかな

連休は 高速も すごーく 混むから

遠い 移動は 大変そう

うちの すぐ近くの 方が 東京からの 方で

こちらへ 来られた時は 必ず うちのお店へ 来てくださいます

とーっても ありがた~いです



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:18Comments(0)小物入れ

2016年05月07日

ネット販売を再開しました~

しばらくの間 ネット販売を 中断していましたが 再会しました

簡単に ご購入が できるようになりました

ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)に 出品しています


最初に 会員登録が 必要ですが 無料で できます

登録をすれば ご購入するときは

住所 名前 電話番号等 自動で 記入されます

お時間がない方 遠くて 来られない方

ぜひ ご利用してください

左側の 一番上 minne(ミンネ)の バナーを クリックして いただくと

REBEL-REBELの ギャラリーに リンクします



完成したばかりの 木製チェスト です



引き出しは 4段で それぞれ 違う ペイントして あります

調合して 作った オリジナルの カラーです

サイズ(約) 幅 44cm 奥行 45cm 高さ 71.5cm

引き出しの深さは 一番上 8cm 下3段 12.5cm

衣類などが いっぱい 収納できますよ~

これは まだ ミンネには 出品していませんが

数日中には 出品します



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 21:09Comments(0)

2016年05月06日

清内路のパン屋さん行ってきました

きょうは 2週間ぶりの お休み

もう ちょっと前から 食べたいな 食べたいな って 思ってた

清内路の ドイツパンのお店 「アントン」 さんへ

半年以上ぶりに 行ってきました

一番の お目当ては

わたしの だーい好きな クロワッサン

前に 行った時 売り切れで 食べられなかったのです

また きょうも 売り切れじゃ ガッカリ しちゃうので

行く前に 電話して お取り置きを お願いしました

クロワッサン 4個をね

お昼ご飯は アントンさんの パンに しようって ことで

ほかにも わたしは 2個 旦那さんは 3個 選んで

車の中で 移動中に 食べちゃいました



クロワッサン だけは お持ち帰り~

でも 1個は 家で すぐ 食べたので 写真は 3個だけ

フワンフワンの クロワッサン 味も 濃くて

あ~ おいしかったー!!!

うちのお店から アントンさんまでは 30分ぐらい かかります

清内路を 通られたときは ぜひ 寄ってみて下さいね



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:57Comments(2)

2016年05月05日

まだタンポポ咲いてま~す

救急箱 っぽい デザインの 収納BOX です



BOXも 持ち手も 全部 木製

大きさは 救急箱と ほほ同じ

中は 間仕切りは ありません

そのまま 救急箱として 使っても いいかも

ドレッサー 付近に 置けば 深さが あるので

化粧水 乳液 ヘアースプレー くし 等を 収納できます


”明日 6日(金曜日)は 定休日です!!”


自宅の 門の扉の 内側に

まだ タンポポが 咲いてま~す



茎が 長ーいので 西洋タンポポかなー?

あんまり 日当たりが 良くない所

そのせい なのか 遅咲き なのか・・・・・

綿毛に なってしまったのが 多いんだけど

まだ 咲いてるのも 所々に あります

きのうも そうだったんだけど

きょうも 空気が 冷たくて ちょっと 寒いような

朝は 短い時間 暖房を つけました~



REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:15Comments(0)小物入れ

2016年05月04日

豊田市からのお客さ~ん!!

きょうの 午後 豊田市から お客さん ご来店されました~

ありがとうございま~す!!!

ブログは 書いては いないそうですが

ブーログを 見ての方 でした

遠ーい所から はるばる お越しいただいて うれしいナー

R153を ずーっと 走って 3時間は かかったみたいです

帰りも また 国道で 帰られるそうです

無事 ご帰宅 されたかな


きょうは お店の周り とても 風が 強い 一日でした

その 風も ちょっと 冷たいような

豊田からの お客さんも 途中 治部坂あたりで 休憩された そうですが

寒かったー って おっしゃってました

あの辺は うちより うんと 標高が 高くって

たしか 1400mぐらい あったような

まだまだ 長野の 山は その日によって 寒い日が あります

愛知は もう 半袖の 洋服でも いいぐらいなのかなー??




REBEL-REBEL

営業時間: AM11:00~PM6:00

定休日:  金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:07Comments(0)店内の様子