2015年12月25日

30日まで営業してま~す!!

今年の 12月 雪 積もりませ~ん

なので 30日まで 営業してま~す!!

こんな 12月って はじめてで ちょっと 困惑~

今まで 遅くても クリスマスごろは 積もっていたのですが

あったかすぎて なんだか 恐ーいような


新しく 出来上がった 商品 紹介しま~す



小物収納に 便利な 引き出しが 3個 付いています

デザインは お城風で 三角の 屋根が お洒落です

サイズ 幅 32cm 奥行 14cm 高さ(三角の屋根まで) 40cm

引き出しは どこの マスにも 入ります

一マスの サイズは 9 × 9 × 9cm

お部屋の インテリアにも なりますよ~


このまま 雪が 積もらなければ

1月も 営業する 予定です

昼神温泉へ お風呂 入りに 来られる方

ちょっと 寄り道で お立ち寄り くださいね~

昼神からは 20分ぐらいで 着きますよ


ネットショップも ありま~す!!

左側 一番上 わんこの バナーを クリックして くださいね~





REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:55Comments(0)小物入れ

2015年12月18日

きのうは雪わんこになってお散歩~

きのうは 3時ぐらいまでは 晴れてるんだけど 

雪が 降ったり やんだりで 積もっては いなかったんだけど

3時すぎたら いっぱい 降ってきちゃって

みるみる 真っ白に なっちゃいました

道路も 所々 白く なって

4時前後の ポコの お散歩の時は 一番 降ってる時で

ポコは 雪わんこ~



自分で 何回も ブルブル って やるんだけど

すぐに 背中は 真っ白に

わたしは 湿気が ある 雪 だったので 傘を さしながら

傘に 雪が 積もって 重たかった

夜には やんでたので とっても きれいな 星空 でした

きょうは 朝から 快晴で 気温も 上がったので

道路の 雪は 全部 溶けてくれました

きょうと あしたは お店の 定休日

日曜日から いつも通りに 営業 しま~す!!


”REBEL-REBEL” の ネットショップは

左側 一番上 わんこの バナーを クリックして くださいね~





REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-2225-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:35Comments(4)

2015年12月15日

送料がお安くなりました~

”REBEL-REBEL” の ネットショップの

宅急便料金表ページを リニューアル したので

送料が お安くなりました~

東北 関東 中部 北陸は 同じ お値段です

サイズが 160cmを 越えなければ

ほとんどの 商品が

597円~1008円で 収まると 思います

160cmを 超えてしまうと 高くなって しまいますが・・・

各商品を クリックして いただくと 商品説明が あります

商品説明の 最後辺りに 

<送料 ××以下> と 書いてありますので

宅急便料金表ページを クリックして 重さで 見てください


ネットショップの 商品が 何点か 増えています

ぜひ 御覧になってくださいね~


飯田も あったかい日が 続いていますが

木曜日ぐらいから 気温が 下がって

北信では 雪マークが でてきました

クリスマスが 近づいてくると 沢城湖周辺も そろそろかなー??






REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:48Comments(0)

2015年12月13日

あったかいのでまた蕎麦~

この前の 金曜日 とっても あったかかった日

また 蕎麦 食べてきました~

あったかいので 冷たい 蕎麦が 食べたくてね

うちから 車で 5分ぐらいの お蕎麦屋さん

ここは みどさんが うちのお店へ 来ていただいた 帰りに 寄られたところ

みどさん 覚えてるかなー??

「かあちゃん市場」 の中の 「山本ほくちそば」 さん

二八そば 十割そば ほくちそば(つなぎに何か 入ってる?) と

珍しい きくいもめん が あります

旦那さんが はじめて きくいもめんを 食べてみました



蕎麦は 入ってなくて 菊芋で 作ってあるので 白っぽいです

一口 もらったら 菊芋の 風味が しましたー

菊芋は 体に いいらしいですよ

わたしは いつもの 二八そば



う~ん 蕎麦 だーい好き

つゆも だしが よく きいていて おいしい~

そばがきと 手作りの 漬物も ついてました

菊芋の 味噌漬けも シャキシャキして おいしかったです



お店の 真ん中には 囲炉裏が あります

この日は あったかかったので 火は ついてなかったけど

場所は R153の 西側 ちょっと 上の方を

国道と 並行して 走ってる 西部山麓線沿い です

産直コーナーでは 野菜 りんご お米等 販売してます


”REBEL-REBEL” の ネットショップは

左側 一番上 わんこの バナーを クリックして 御覧くださいね~





REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:47Comments(0)

2015年12月08日

絵本棚・マガジンラック作りました

新しい 絵本棚・マガジンラック 出来ました

前に 紹介したのは お買い上げして いただいたので



今度のは 少し 幅を 小さく しました

なので 大きい 雑誌だと 2冊が ちょっと 重なる ぐらい

奥行は 絵本なら 3冊 重ねて 置くこと できます

上は ひな壇に なっていて

下は 奥行 あるので いっぱい 並べること できますよ




背面に ワンポイントで 手彫りした 葉っぱに 色をつけました

サイズ(約) 幅 43センチ 奥行 28cm 高さ 100cm


ブログに ”REBEL-REBEL” の 

ネットショップに リンクする バナーを 貼りました

左側の 一番上 わんこの 絵が ついてる ところを

クリックして 御覧くださいね~



きのうは ブーログと 同じ 地域ブログの ナガブロで 親しくなった方が 

長野市から うちのお店が 目的で 来ていただきました

お買い物も 色々して いただいて 

とっても うれしかったです


いい お天気が 続いていて ありがたいなー

南アルプスは 真っ白で きれいに 見えてま~す




REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:47Comments(0)家具類

2015年12月05日

きのうは真っ白になったけど

きのうの 朝は 起きて 外見たら

まっ―――白!!!



お店の前の 駐車場も 真っ白

道路は 所々 うっすらと

暖冬って 言ってたけど ここは 降っちゃいました

きょうは 気温 上がったので 道路は 全部 溶けました

駐車場も 朝 雪かき したので もう ないです

残ってるのは 屋根の上と 日陰の 土の上 ぐらい

きのう 定休日で よかったー

お店は いつも通り 営業してま~す!!!


飯田の 街中は 全然 積もってなかった

雪 降ってはいたけど

きのうの 午後は 甘ーいもの 食べたくて

コメダさんの シロノワール 食べてきました ミニのほうをね



だーい好きな ソフトクリームが いっぱい のってるので

おいしかったー!!

蜜なしで 食べたけど 十分 甘かった

コーヒーも つめたーいのを・・・・・

冬 寒くても 冷たい物 好きなんです~(笑)


”REBEL-REBEL” の ネットショップは こちらです

http://rebel-rebel.ocnk.net/
        ☝
上の アドレスを クリックして くださいね~




REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:48Comments(2)冬の様子

2015年12月02日

新蕎麦食べてきました

REBEL-REBELの ネットショップは 数点 商品 増えています

カントリー シャビー ナチュラルな 雑貨が お好きな方 御覧下さいね

http://rebel-rebel.ocnk.net/
      ☝
上の アドレスを クリックして ください


<ヤフオク> にも 色々 出品して います

左側の <ヤフオク> の バナーを クリックして ください


今年は まだ 雪が 降る 気配がないので まだまだ 営業 してま~す!!!


10日ぐらい前 新蕎麦を 食べてきました

飯田の あちこちの お蕎麦屋さんは 新蕎麦の 旗が でています

前にも ブログで 紹介したかも しれませんが

「のんび荘」 さん です





店内は 民芸調で お蕎麦屋さんらしい 感じ

テーブル席と お座敷が あります

ここの メニューは お蕎麦だけ じゃなくて 

セットメニュー ご飯もの 一品料理 など 色々

わたしが ここで いつも 食べるのは

ざるそばに こだわりの 玉子を 焼いたのと 手作り豆腐の セット

とっても おいしいですよ~

オーナーさん ご夫婦は 何十年前に 愛知県から 移住された方 です

場所も いい所に あるんです

松川の すぐ横に あって 妙琴公園の すぐ隣



赤い つり橋を 渡ると 妙琴公園 です

<のんび荘> さん

営業時間  11時~日暮れまで

定休日   月・火(祝は営業・8月無休) *1月・2月は 冬季休業
       12月中は 雪があっても 営業されるそうです

長野県飯田市大休7462   TEL  0265-22-0755




REBEL-REBEL

営業時間:  AM11:00~PM6:00

定休日:   金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161 *飯田インターから 10分ぐらい

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 18:39Comments(0)周辺の観光