2014年07月28日

ランプ好きな人ーアンティークだよ

かなり 古ーい ランプ 入りました

古いランプ 集めてる人 いませんか~

残念ながら 灯りを 灯すことはできないんだけど・・・・・

インテリアとして 玄関や庭に どうですか





飯田沢城湖 きのう きょうは 涼しいです

そのせいか うぐいすが 夜明けとともに 一日中鳴いてまーす

この前 金土の猛暑の時は 聞こえなかったんだけどね


きょうの朝は 冷えすぎてて しばらく 窓開けれませんでした



REBEL-REBEL

OPEN   11:00~6:00

CLOSED 金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 16:07Comments(0)ランプ

2014年07月01日

きょうは うちらしい物を・・・・・

きのうは うちのお店には ちょっと 珍しい

カラフルで 可愛い物だったけど

きょうは REBEL-REBEL らしい物を

レトロ&シャビーな 雑貨屋さん なので





右上は おしゃれな 鳥かご

お花 入れると いい感じです


左下は 3つとも キャンドルランプ です

ランプは 男の人 好みなんでしょうか?

男性の方が お買い求め 多いような



飯田沢城湖は 今 にーにーぜみが 鳴いています

夕方は ひぐらしも

5月ぐらいから ちょっと前までは はるぜみ 鳴いていたんですが

終わってしまったようです

ここは くまぜみは いないんです

あぶらぜみは 2~3年前までは いなかったのに

ここ数年 少し います

温暖化?のせいか あぶらぜみも 避暑に くるようになったのかな

にーにーぜみが 終わったら えぞぜみが 鳴きだして

数は えぞぜみが 一番多いような 気がします

ぜみの鳴き声は うるさいけど やっぱり 夏らしくて 好きだなー

あっ そうそう  うぐいす  まだ 元気に 鳴いてるよ



REBEL-REBEL

OPEN   11:00~6:00

CLOSED 金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 14:04Comments(0)ランプ

2014年05月26日

お客さんがここ寒いねって

きょう午前中 岐阜県の街中から お客さんご来店

若ーい ご夫婦 カップルかな?

お店の中 ご覧になってて 寒ーい って

そうなんです

飯田沢城湖 お天気が悪いと まだまだ 寒いんです

午前中は まだ雨降ってなかったんですが

午後2時ぐらいから 降ってきちゃいました

なので もう 出入り口のドア 閉めて

わたしも 薄い上着 着ました

6月の梅雨どきも 結構そんなとき ありますよ

きのうは 晴れてて 長袖でちょうどいい感じだったんですけど

ここは 春と秋がなくって 夏と冬しかないような所

ほとんど 冬のほうが 長いかなー


お店の商品  ランプ でーす






ふたつとも アルコールで つきます

こういうのは 男の人が 好むのかな?



OPEN   11:00~6:00

CLOSED 金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)

TEL  0265-25-7386
  

Posted by ミルクポット at 15:30Comments(0)ランプ