2014年11月17日

悪戦苦闘中です

ネット販売の方で 目いっぱいで ブーログ ちっとも 書けません

色んな やり方 勉強中です

でも ナガブロは なんとか 毎日 書いてますが・・・・

いつ 慣れるように なるかなー???


旦那さんが 新しい物 ハンドメイド しました


悪戦苦闘中です


真ん中に 置いてあるの 洗面器じゃ ありません

アップに すると

悪戦苦闘中です


そう これは・・・・・

未使用の レトロな ホーローの おなべ

使い道を 旦那さんに 聞いてみたら

おなべの中は 水 入れちゃだめだって

もっと おしゃれに 色のついた キレイな 石でも入れて

下の棚は 多肉植物とか 飾るんだって

だから 置き場所は 玄関 廊下 リビングに


わたしだったら キッチンに 置いて

お鍋の中には じゃがいも 玉ねぎ にんじん 入れて

棚は かご置いて 収納用にって


しゃれっ気 ないねって ダメ出しでした


タイルの デザイン 決めるの 悩んだそうです

足の部分は シャビーな 仕上がり

フック 掛けれるように 一か所 木製ハンガー 付けました

お店で 販売してま~す!!!




REBEL-REBEL

OPEN   11:00~6:00

CLOSED 金曜・第三土曜

長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)

TEL  0265-25-7386

タグ :飯田 雑貨

同じカテゴリー(家具類)の記事画像
まっ―白!真冬に戻っちゃいました~
飯田はりんごがいーっぱいです~
机にもテーブルにも、カントリー調です
カントリーなキャビネットとラック
みんな巣立っていきました~
今年はじめて窓全開とおもったら・・・
同じカテゴリー(家具類)の記事
 まっ―白!真冬に戻っちゃいました~ (2017-03-08 18:29)
 飯田はりんごがいーっぱいです~ (2016-10-24 17:28)
 机にもテーブルにも、カントリー調です (2016-09-18 17:23)
 カントリーなキャビネットとラック (2016-06-26 18:31)
 みんな巣立っていきました~ (2016-05-31 18:11)
 今年はじめて窓全開とおもったら・・・ (2016-05-16 18:33)
Posted by ミルクポット at 21:19│Comments(2)家具類
この記事へのコメント
私もきっとキッチン使用派でーす♪
このお鍋の中にじゃが芋や人参
「勿体ない感」が
逆にお洒落だと思いますょ~^^
Posted by erieri at 2014年11月17日 22:26
わぁ~うれしいー
eriさんも同じ思い方なんだ~
いつもの事ですが 旦那さんとは思い方が合いません
Posted by ミルクポットミルクポット at 2014年11月17日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悪戦苦闘中です
    コメント(2)