2014年11月24日
きのうの続き~貧乏神神社
きのうの 豊田からの お客さんの お話
続きが ありま~す
うちの お店へ 来る前に 寄り道 した所が・・・・・
<貧乏神神社>
ご存じの方 見えますか?
名前 聞いたこと ありますか?
多分 息子さんだと 思いますが
20代の わかーい カッコイイ お兄さんと
お母さんの お二人様
息子さんの方が 貧乏神神社 お気に入り だったみたいです
そこは おじいさんが 作った 私設の神社
おじいさんが 深ーい お話をされて
お参りの 仕方も しっかり おしえてくれる そうです
おじいさんの テンションが かなり 高いそうで
その テンションの 高さが 良かったってー
わたし 家から 近いんだけど まだ 行ったことありません
どんな おじいさん なんだろうね~???
ちょっと 風変わりな方 みたいですが・・・・・
貧乏神を おっぱらう 神社 ですよー
言ってみる 価値 あるかも~
TVで 取り上げられたことも あるそうです

オークションに 出品中
一輪挿し なんですが アート的な 作品です
古い やかん 半分に ちょん切ってます
REBEL-REBEL
OPEN 11:00~6:00
CLOSED 金曜第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)
TEL 0265ー25ー7386
続きが ありま~す
うちの お店へ 来る前に 寄り道 した所が・・・・・
<貧乏神神社>
ご存じの方 見えますか?
名前 聞いたこと ありますか?
多分 息子さんだと 思いますが
20代の わかーい カッコイイ お兄さんと
お母さんの お二人様
息子さんの方が 貧乏神神社 お気に入り だったみたいです
そこは おじいさんが 作った 私設の神社
おじいさんが 深ーい お話をされて
お参りの 仕方も しっかり おしえてくれる そうです
おじいさんの テンションが かなり 高いそうで
その テンションの 高さが 良かったってー
わたし 家から 近いんだけど まだ 行ったことありません
どんな おじいさん なんだろうね~???
ちょっと 風変わりな方 みたいですが・・・・・
貧乏神を おっぱらう 神社 ですよー
言ってみる 価値 あるかも~
TVで 取り上げられたことも あるそうです
オークションに 出品中
一輪挿し なんですが アート的な 作品です
古い やかん 半分に ちょん切ってます
REBEL-REBEL
OPEN 11:00~6:00
CLOSED 金曜第三土曜
長野県飯田市大瀬木2626-161(飯田インターから 10分ぐらい)
TEL 0265ー25ー7386
Posted by ミルクポット at 21:53│Comments(0)
│古道具